[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シンプルなのがかっこいいと思いブレーキを外したって?
はははっ.。゚+.(・∀・)゚+.゚はははっ
きっとあなたの頭の中身もシンプルで、使わなくても大丈夫な所があるってことかい?
大体そういう人に限って交通事故起こすんですよ。
実際「なかなか止まらず、本当に危ないと感じた」って言ってるけど、交通事故を起こす前でよかったですね(*´-ω-`)
*************
ピスト自転車:県内初検挙 ブレーキない、危険の認識を 県警、注意呼びかけ /佐賀
(11月16日 毎日新聞)
全国的に問題になっている、ブレーキを外したピスト(競技場用)自転車が県内で初めて検挙された。今月11・・・
なんだか前にも似たような記事を何処かで見た気がする(-公- )
危ないよねぇ~。
案内板なんて、一度吊り下げたらあんまり降ろさないからなぁ。
でも、ああいうのって結構落とすと怖いものだと思うのよね。
数か月に1度とかチェックしないと「なんでこんなときに!?」って時に落下するのよね。
今回はけが人が居なくて良かったですけどね。
*********************
案内板落下:唐津駅の改札口で けが人なし /佐賀
(11月10日 毎日新聞 )
JR九州は9日、唐津駅の改札口上にあるアクリル製案内板(縦34センチ、横212センチ、厚さ0・2センチ、重さ1・1キロ)が今月2日午後9時25分ごろ、約2メートル下の床に落下したと発表した。けが・・・
「県教委の指針では飲酒運転は懲戒免職だが、児童の保護者や卒業生らから嘆願書が出たこともあり、1段階低い処分にした。」
驚きですねΣ('◇'*)エェッ!?
よっぽど人気のある良い先生だったのでしょうか。
まぁ、ちゃんと代行を頼もうとしていた(頼んだのかな?)というのだから悪いは無かったんだろうね。
でも、最初からファミレスに無断に停めずカラオケ店に停めておけばこんなことは起きなかったのにね。
信頼されてる先生のようですし、最初からズルせずに居てくださいよ。
********************
停職処分:飲酒運転の教諭を半年--県教委 /佐賀
(11月3日 毎日新聞)
県教委は2日、飲酒運転をしたとし…
前からの顧客だったのなら、あれだねどれだけお金を持っているか知っていたから行った犯行ということか。
意識を無くさせてから奪ったって…被害者はどれだけ怖かったことか(´;ω;`)
でも命があって良かったと思います。
この社員酷過ぎですね。
長年気付きあげた信頼をこういう形で犯罪に使うなんて許せません。
*******************
唐津の強盗:郵便局九州支社が謝罪会見 /佐賀
(11月1日 毎日新聞)
玄海郵便局員(玄海町)が顧客の高齢女性宅に押し入り約300万円を奪った事件…
こらこらこら、フグが毒を持っていることくらい知っていることでしょうに(-公- )
しかもフグ解体には免許がいるし、毒を取らずして食として提供するのもダメでしょ。
販売店のくせにどーしてそんなこと見落とすかね?
信じられないわ(´△`)
************
フグ:唐津の鮮魚店、有毒部位除かず販売 県が注意呼びかけ /佐賀
(10月29日 毎日新聞)
唐津市の鮮魚店で皮や肝臓などの有毒部位…