新年はじめの投稿、ということで、
事件事故ではありませんが、せっかくなので
佐賀ならではの新年イベントを書いておきたいな。
1月1日0時に、佐嘉神社恒例の「カノン砲祝砲神事」が
行われました。
カノン砲とはりっぱに、大砲です。
これを計8回発射することが、神事と呼ばれていることに
ちょっとびっくりするかもしれませんが、
日本のあちこちで報道される「神事」の数々をみれば、
結構ダイナミックで荒々しいことも、やってるし、
これも、ありだなーって思えちゃいますね。
「神事」はどうにも厳かなイメージがわいてくる言葉な分、
ギャップはあるけども。
今年も1年、事件事故を中心に佐賀に注目してブログを
書いていくので、よろしくお願いします。
PR