忍者ブログ
佐賀県のニュース、事件事故や出来事の備忘録ブログです。
08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    転落:乗用車、16メートル下に 同乗の妻が死亡

    そんな酷い話・・・。
    崖上にある駐車場に、どうして転落防止の柵が無かったのでしょうかね。
    これは駐車場を作る際の怠慢でしょうか?
    でもまさかお寺がそんなことを・・・。
    事故が起きてから対策を練るのも変な話ですが、きちんと防止策を練らねばいけませんね。

    *****************

    転落:乗用車、16メートル下に 同乗の妻が死亡--佐賀の寺駐車場 /佐賀
     (12月14日   毎日新聞)

     13日午前10時35分ごろ、佐賀市富士町大串の…

    PR

    鹿島のクレーン水死:男を起訴

    クレーン操作を指示したかしてないかなんて、どーでもいいんですよ。
    一つの命を奪った事には変わりないのですから。
    言い訳をしている時点で、見苦しいですよね。

    *************

    鹿島のクレーン水死:男を起訴--佐賀地検 /佐賀
    ( 12月7日  毎日新聞)

     鹿島市の港で友人を海に転落させ死なせたとして、佐賀地検は6日、鹿島市納富分、型枠解体作業員、…

    飲酒運転:検挙の職員を懲戒処分

    500メートル先の(-公- )・・・・。

    1キロ歩くのに普通の人が歩くなら家う12~15分ぐらいでしょ。
    その半分だから6~7分ぐらい?


    …………………歩けよっ!

    *****************

    飲酒運転:検挙の職員を懲戒処分--伊万里市 /佐賀
     (12月1日   毎日新聞)

     伊万里市は30日、市建設部の男性職員(37)が酒気帯び運転容疑で検挙され、同日付で停職…

    九州電力:原発やらせメール 知事、謝罪の言葉なし 仕込み容認、議会で説明

    あぁ・・・。
    引っ張りますか。
    謝罪が無いのは言語道断ですけど、いつまでも野次飛ばす人もびみょうだなぁと思っちゃいます。
    でも、自然消滅的に問題が流されるのもまた微妙なんですよね。きっと。

    ****************

    九州電力:原発やらせメール 知事、謝罪の言葉なし 仕込み容認、議会で説明 /佐賀
    (11月29日   毎日新聞 )

     九州電力玄海原発のプルサーマル導入を巡る05年の公開討論会での九電の仕込み質問を県が容認していた問題で、古川康知事は28日、開会した11月定例県議会で、改めて監督責任を認めた。しか・・・・

    見:高齢者虐待、県内でも増加傾向 実態の把握難しく

    体が不自由な程度だったら良いのだけど、(体力の問題になるので)地方が始まるとこれは大変でしょうね。
    自分の両親だったりすると余計に悲しくなりますから。
    自分の事を忘れ、泥棒呼ばわりされた日には悲しくなって、つい手が出てしまうこともあるでしょう。
    しかし、もうそうなったらある意味あきらめどきです。
    病院に連れて行き、薬なりをもらったり、デイケアなどの支援を受ける。
    一人で両親を十分にみてあげたい気持ちはあれど、自分が倒れてしまっては元も子も無いのですからね。

    ****************

    見:高齢者虐待、県内でも増加傾向 実態の把握難しく /佐賀
    (11月24日  毎日新聞 )

     ◇8割が介護疲れ、ストレス
     高齢者虐待件数の増加が全国的に問題化し、県内も07年度69件▽08年度81件▽09年度98件--と増加傾向にある。09年度には介護放棄などによる死亡例も発生。家庭や福祉施設など密室の中で起こ…


    [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]