忍者ブログ
佐賀県のニュース、事件事故や出来事の備忘録ブログです。
08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    唐津市:災害避難場所のボート場にベッドや毛布配備へ 

    やはり、備えあれば憂いなしという言葉もありますからね。
    自然災害は、大抵が予想不可ですものね。
    台風などはある程度進路や大きさから予想できますが、何のきっかけで道路が寸断されたりなどの被害が起こるとも限りません。
    そうなると、こういったものは必要になるのかな。なんて思いますね。

    *************

    唐津市:災害避難場所のボート場にベッドや毛布配備へ /佐賀
     (10月28日  毎日新聞)

     唐津市の坂井俊之市長は27日、台風や豪雨などによる災害に備えた避難場所になっている同市原の「ボートレースからつ」に簡易ベッドや毛布、タオルなどを配備すると発表した。レースを運営する日・・・・

    PR

    酒気帯び運転:小学校男性教諭が、容疑で検挙

    代行を頼むまでは良かったのにね…
    「代行業者との待ち合わせ場所まで自分の車を動かそうと運転した」って、代行の意味がないジャンよ!

    何かずれてる。
    この人今一つ何かが足りていない感じ( ´_ゝ`)

    ******************

    酒気帯び運転:小学校男性教諭が、容疑で検挙--みやき町教委発表 /佐賀
     (10月24日   毎日新聞)

     みやき町教委は22日、同町内の小学校に勤務する・・・・

    茶のしずく石鹸:被害者救済へ きょう電話相談

    茶のしずくの苦情の話は知ってたけど、こんなに多かったんだね!?
    全身のかぶれや湿疹、呼吸困難などのアレルギー症状を発症する事故が全国で多発って、なんだか穏やかじゃない感じですな( ´_ゝ`)
    うわー怖いわ。

    **************************

    茶のしずく石鹸:被害者救済へ きょう電話相談--県弁護団 /佐賀
     (10月22日  毎日新聞)
     

     福岡県のせっけん製造販売会社「悠香」が販売した「茶のしずく石鹸…

    コンビニ強盗:未明、伊万里で 従業員けが

    怪我だけで済んでよかったと思いますけど、強盗にじっさい遭ってしまったら自分はどうするんだろうとか思っちゃいますね。
    まぁ相手に殺意が無ければ、現金差し出しますけど…。
    それでも相手もパニックとかになってたら最悪でしょうねぇー…。

    このままいけば、コンビニでアルバイトする日は一生来ないとは思いますけど。

    ***************************

    コンビニ強盗:未明、伊万里で 従業員けが /佐賀
    ( 10月16日 毎日新聞)

     15日午前3時50分ごろ、伊万里市黒川町のコンビニエンスストア「ファミリーマート伊万里黒川・・・・

    佐賀の女児置き去り:母親と同居の男を起訴

    どうして置き去りにされたとか詳しい事が書かれてないから勝手な妄想で書くけどさ
    まさか、同居してた女性の連れ子で、その子が自分になつかないとか子どもが実は嫌いとか超くだらない理由で行った犯行じゃないよね?
    だって40歳だよ。
    かなりかなり良い年だよ。
    小学生の子どもがいてもおかしくないくらいの大人だよ。
    もしそうだとしたら、どうして子持ちの女性と同居するかな。
    そのあたりが理解不能。

    この40歳男が年齢だけ無駄に食ってて精神年齢低いのね。
    だって、2歳の子どもだもの。反抗したとか態度が悪いとかそんなことが理由になるはず無いからね。
    そんな意思表示出来る年じゃないからさ。

    *************

    佐賀の女児置き去り:母親と同居の男を起訴 /佐賀
     (10月1日  毎日新聞)

     佐賀市鍋島町鍋島の路上で8月27日深夜に2歳女児が置き去りにされた・・・


    [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]