忍者ブログ
佐賀県のニュース、事件事故や出来事の備忘録ブログです。
08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    唐津市佐志出正面衝突

    容疑者が乗った乗用車は中央線を越え、オートバイと正面衝突。
    オートバイに乗っていた32歳の男性は意識不明の重体です。
    オートバイの男性は何も悪くないのに、
    どうしてこんな目に遭わないといけないんでしょうね。
    飲酒運転、「バレなきゃいい」って考え方の人は、
    誰にも迷惑かけない自損事故で、
    ちょっと痛い目見た方が良いのかもしれませんね。


    *********************

    酒気帯び容疑で男逮捕 オートバイ男性重体 唐津市
    (11月21日 佐賀新聞)
    佐賀県唐津署は21日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、唐津市鎮西町石室、会社員清原良太容疑者(25)を現行犯逮捕した。
    PR

    交通死亡事故:多発 昨年同期の1.5倍以上、県など抑止策協議 /佐賀

    うーん、確かに佐賀ってもっと事故少ないと思ってたってので
    毎日事故の更新をするようになって驚いたのが率直な感想。
    それでも49件と他と比べればまぁ少ない方なんですが。
    年末に向けて、もっと事故は増えてしまうと思います。
    焦らず騒がず、安全運転して
    防げる事故は防いでいきましょうね!


    ***************************

    交通死亡事故:多発 昨年同期の1.5倍以上、県など抑止策協議 /佐賀
    (11月19日 毎日新聞)
    10月以降交通死亡事故が多発し、年間累計は今月15日現在で、昨年同期(31件)より1・5倍以上多い49件に上っている。県は18日、県警や各自治体の交通安全担当者を集め、抑止対策を協議した。

    携帯サイト絡みで架空請求

    有料サイトの未払いとか、退会料金とかをメールでお知らせ。
    あとは、サクラを使ってポイントを使うようなメールをさせて、
    ポイント料金を馬鹿みたいに踏んだ来る、とか。
    こういうのに引っかかっちゃうのって、いい加減どうなの?って思ってしまいます。
    ちょっとは疑う心も必要でしょ?


    ********************

    振り込め詐欺の7割 携帯サイト絡みの架空請求
    (11月18日 西日本新聞)
    今年1-10月に県内で発生した振り込め詐欺23件のうち、料金未払いなどの架空請求をメールやはがきで送り付けて現金をだまし取る架空請求詐欺が21 件に上ることが県警の調べで分かった。特に、携帯サイトに関する架空請求は15件と全体の7割弱。県警は「高齢者が被害に遭うオレオレ詐欺が減少したが、 20-30代のサラリーマンを狙った架空請求が増えている」と指摘する。



    小城市で車、待合室に突っ込む

    ブレーキの跡がないそうなので、
    運転中に意識を失った可能性もあるそう…。
    運転中、体調が悪くなるなんてとっても怖いですよね。。
    バス停、使われてない所で良かったです。。
    ご冥福をお祈りします。

    ***********************************

    待合室に突っ込み男性死亡
    (11月16日 RKB LOCAL NEWS)
    きょう昼すぎ、長崎自動車道の小城パーキングエリアで、現在は使われていないバス停の待合室に乗用車が突っ込み、運転していた53歳の男性が死亡しました。
    事故があったのは佐賀県小城市の長崎道の小城パーキングエリアです。

    高速道、イノシシ事故多発 11月4件 県警注意呼びかけ

    イノシシを避けようとして、事故が起きたっていうニュース、何回か見たことがありますし、
    これからもっと増えてくるんじゃないですかね??
    これが多重事故とかになったら、怪我だけじゃすまないかもしれない…。
    気を付けようがないから怖いです。。


    *******************

    高速道、イノシシ事故多発 11月4件 県警注意呼びかけ
    (11月15日 西日本新聞)
    高速道路で、イノシシと車の事故が多発している。県警高速隊によると、11月だけで4件の物損事故(12日現在)が県内で発生。高速隊は、夜行性のイノシシは、餌が少なくなる秋から冬にかけて夜間の山沿いに多く出没するため、大事故につながる危険性があると指摘する。 


    [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]