[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はまだ佐賀のニュースで事故の話題がうpされてないので
先にうpされてたご近所長崎のニュースを。
自宅前、酔い潰れはねられ死亡
http://autos.goo.ne.jp/news/society/141359/article.html
6日午後11時30分ごろ、長崎県佐世保市内の市道で、酒に酔い潰れて自宅前の路上で寝込んでいたとみられる60歳の男性がタクシーにはねられる事故が起きた。男性は近くの病院に収容されたが、約1時間後に死亡している。
長崎県警・佐世保署によると、男性はクルマの下敷きとなって全身を強打。近くの病院に収容されたが、約1時間後に死亡した。警察はタクシーを運転していた62歳の男性から自動車運転過失致死容疑で事情を聞いている。
現場は佐世保市天神5丁目付近の市道で、車線区別のない幅員3.2mの直線区間。街灯は無く、夜間の見通しは悪い。事故の直前にも「男性が路上で寝ている」という通報があり、署員が確認に向かおうとしていたところ、「はねられた」という通報が別の人から入ったという。
確かにまさか人が道路で寝てるなんて思いませんよね。
これ、道路で寝てるって分かってるんだから
車が来たら、身ぶり手ぶり危ないよって教えてあげるのも出来たと思いますが。。
あと5歩で自宅だったのに。
お酒飲みすぎには本当注意が必要ですね…。
あと、倒れている人がいたら助けてあげられるような
そういう街、人が増えていくといいと思います。
今日は事故ではないんですが、こちらのニュース!
<クレジットカード現金化>貸金業法改正後、目立つ多重債務者からの相談急増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100602-00000003-maiall-soci
クレジットカードで買わせた商品を安く買って現金を渡す「クレジットカード現金化」のトラブルが増えている。貸し付けを年収の3分の1に制限する貸金業法の改正で、新規融資を受けられなくなった多重債務者の利用が目立つが、受け取る以上の借金が残ることは同じ。宇都宮健児日本弁護士連合会会長は「規制する法律はないが、明らかに犯罪。取り締まりが必要になるのではないか」と語る。
カード所有者が50万円のパソコンを購入し、そのパソコンを買い取り業者に35万円で買ってもらう。利用者はいったんは35万円を手にするが後日、カード会社から50万円を請求される。当座の35万円を得るために50万円の債務を負う
ちょっと考えれば分かると思いますが
やっぱり生活のために切羽詰まってやっちゃった人とかいるのでしょうね。
この方法だと業者は絶対儲かりますし。誰が考えたんでしょ。
それにしても50万で100均の1個って、ひどすぎ。
4人に1人は多重債務者ということですが、
多重債務は過払い金といって本来払う必要のなかったお金を払ってしまっているケースがあるそう。
そういうのって計算してくれる弁護士さんとかし
一人で悩むよりは無料相談とかに言って債務整理とか色々聞いた方がいいと思う。
最近はそんなに敷居高くないと思います。上地くんだし…
18日から収入の3分の1程度の借金がある人は新たに借り入れができなくなったり
また改正されるそうなので、そういう相談増えるんだろうなー。
今日はお隣の長崎から。
乗用車が電柱に衝突し男性死亡
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20100601/08.shtml
31日午後3時5分ごろ、対馬市豊玉町曽の市道で、同市峰町吉田、無職、國分京子さん(59)の乗用車が電柱に衝突。助手席にいた國分さんの義父で同町吉田、無職、國分聖さん(81)が体を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。京子さんは肋骨(ろっこつ)、後部座席にいた聖さんの妻(78)は足首を骨折した。
緩やかなカーブから電柱に衝突。
何があったんでしょう。
ちょっとしたミスで人が亡くなってしまう大きな事故になるなんて
怖いですね。