忍者ブログ
佐賀県のニュース、事件事故や出来事の備忘録ブログです。
08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    コピー費訴訟で住民側が上告

    その裏金は誰の指示で誰に渡っていたのかなぁ??
    具体的に認識って、うやむやに裏金が作られていたことは知っていたってこと??
    っていうか裏金は元知事に渡ってたってことか。
    だとしたらやっぱり県に返すべきじゃない??
    コピー機の使用料金ってたかが10円20円の世界なのに、
    一体いくら流用していたんだろう??


    ***********************

    コピー費訴訟で住民側が上告
    (2月9日 NHK)
    佐賀県がコピー機の使用料金を水増しして不正に流用していたとして、住民らが当時の知事を相手取って6億円あまりを県に返すよう求めていた裁判で原告の住民らは当時の知事には責任はないとして訴えを退けた福岡高等裁判所の判決を不服として8日最高裁判所に上告しました。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]