忍者ブログ
佐賀県のニュース、事件事故や出来事の備忘録ブログです。
08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    サイバー犯罪防止会議

    フィルタリングって、実際どのくらいの効果があったんですかね??
    未だにサイトで知り合ってどうのこうの…ってニュースよく見ますけど。。
    大人が規制するんじゃなくって、
    子供たちが自分から「やめよう」って思わないとだめなんじゃないのかなぁ??
    携帯フィルタリングつけても、パソコンから見れちゃうんじゃ
    意味ないと思うけどね。

    *****************************

    サイバー犯罪防止会議
    (2月3日 NHK)
    インターネットを使った犯罪いわゆるサイバー犯罪の被害を防ごうと、警察やインターネットの接続業者などが対策を話し合う会議が佐賀市で開かれました。
    この会議は、佐賀県警察本部やインタ-ネットの接続業者、県の担当者などで作る「佐賀県ネットワーク・セキュリティ対策協議会」が開いたものです。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]