宝当神社とはまったく関係のない代行業者のお話。
DMの作成・郵送料が多額になって、資金が足りなくなってしまったそうです。
ここの社長、もしかしたら才能がからっきしないのかもしれない。
そんな人の所で当選祈願されても当たらないと思うなぁ。
******************************
宝当神社かたる代行業者 「宝くじ届かない」苦情相次ぐ
(10月22日 朝日新聞)
「宝くじの神様」として知られる佐賀県唐津市高島の宝当(ほうとう)神社の名をかたり、宝くじ購入と当選祈願の代行を勧誘するダイレクトメール(DM)が 出回っている。購入者から「代金を振り込んだのに宝くじが届かない」などの苦情や問い合わせが神社に相次いでおり、神社は「持ち込まれた宝くじの当選祈願 をするだけで、販売も購入代行もしていない。DMとは無関係」と、注意を呼びかけている。
PR