多重債務に陥るのも、ヤミ金に手を出すのも自己責任と言えば自己責任ですが、貸金業法の改正以降に導入された総量規制の影響で、正規の貸金業者からお金を借りられない人がヤミ金へ流れているそうですからね。
よもや取り調べをしている相手からお金を借りているなんて同僚は思ってもいないでしょうね。お金の貸し借りは自己責任ですので懲戒解雇ではないと思いますが、やはり何らかのペナルティーは与えられるということですね。
******************
取り調べた元組員やヤミ金から次々借金した警部
(3月8日 読売新聞)
佐賀県警は7日、覚醒剤事件の捜査で取り調べた相手やヤミ金業者などから多額の借金を重ねていたとして、佐賀署の50歳代の警部(課長級)を減給10分の1(6か月)の懲戒処分にした。警部は同日付で依願退職した。
県警は「警官として不適切な行為。捜査情報の漏えいなどは確認されなかった」としている。…
PR