忍者ブログ
佐賀県のニュース、事件事故や出来事の備忘録ブログです。
08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    佐賀市川副町早津江の国道444号で死亡事故

    74歳女性が死亡。
    直線道路で見通しが良い事故現場。
    道路を歩いて渡っていたそうなので、
    もしかしたら安全確認を怠ったのかもしれません。
    午後5時だと…まぁそんなに暗くはないだろうけど
    油断してはいけなかったんでしょうね。

    ご冥福をお祈りします。


    **************************

    74歳女性、横断中はねられ死亡 川副町
    (12月6日 佐賀新聞)
    6日午後4時40分ごろ、佐賀市川副町早津江の国道444号で、道路を歩いて渡っていた近くの家事手伝い…

    PR

    キャバクラを政治活動費で計上 自民・今村議員団体

    政治家はやりたい放題で羨ましい…。
    08年のがやっと今バレたなんて、どうなってんだって感じですね。
    一緒に行った秘書にキャバクラとの認識がなく、『普通の店だった』と答えたためそのまま計上した。
    ↑秘書の人の普通の店っていう定義はどうなってるんだろう…。
    こういう言い訳は恥ずかしいですね。

    *************************

    キャバクラを政治活動費で計上 自民・今村議員団体
    (12月5日 佐賀新聞)
    昨夏の衆院選に佐賀2区から出馬、落選し、比例で復活当選した自民党の今村雅弘衆院議員(比例九州)の政治資金管理団体「鉄輪21・政策研究会」が昨年、 キャバクラ代金を政治活動費として支出していたことが2009年分の政治資金収支報告書で分かった。同団体は昨秋、06~08年も同様の支出があったこと が判明。不適切な支出が繰り返され、今村事務所は「大変恥ずかしく猛省している。すぐに返金する」と話している。

    県警保護の青年死亡:取り押さえ死審判 被告人質問、16日に変更 /佐賀

    あれ、何ででしょうね??
    5人から一気に取り押さえられ、直後に急死…。
    警察官が暴行を繰り返していたという証言もたくさん出ていますし、
    早く真実を明らかにしてほしいです…
    16日にどんな言い訳するのでしょうか??


    *****************

    県警保護の青年死亡:取り押さえ死審判 被告人質問、16日に変更 /佐賀
    (12月3日 毎日新聞)
    佐賀市で07年、知的障害者の安永健太さん(当時25歳)が警察官に取り押さえられた直後に急死した問題で、県警巡査長、松雪大地被告(30)が特別公務員暴行陵虐傷害罪に問われた審判は、今月7日に予定されていた被告人質問が16日に日程変更されることが1日決まった。

    鳥インフルエンザで緊急立入検査

    早めに発見して、早めに処置できれば
    鶏も大量に処分しなくて済みますからね。
    島根県でも、鳥インフルエンザ終息に向けて全速力で動いてるみたいなので
    そんなに被害は少ないのかな…?う~ん。
    でも、まだまだ油断はできませんね。


    **********************

    鳥インフルエンザで緊急立入検査
    (12月2日 NBCラジオ佐賀)

    昨日島根県安来市にある養鶏場で、高病原性鳥インフルエンザの感染が疑われる鶏が見つかったことを受け、佐賀県は今日から、県内およそ160戸の養鶏農家を対象に、緊急の立入検査を行っています。

    鹿島署管内、交通死亡事故相次ぐ

    71歳の男性、80歳の女性が死亡してしまいました。2人とも高齢者…。
    今年は本当に高齢の方が亡くなる事故が多いですね。
    高齢の方も道路横断しないように気を付けて欲しいし、
    「車は止まる」って思う考えを辞めてほしいですね。
    今年もあと1ヶ月。これ以上事故も起きないようにしないと。

    *************************

    鹿島署管内、交通死亡事故相次ぐ
    (12月1日 佐賀新聞)

    11月30日夜~12月1日未明にかけ、佐賀県鹿島署管内で交通死亡事故が相次いだ。佐賀県警や各警察署は1日から「年末・年始警戒取締本部」を設置。前年同期比18人増と多発する死亡事故抑止のため、赤色灯をつけたパトカー走行や検問など取り締まりを強化する。

    [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]