忍者ブログ
佐賀県のニュース、事件事故や出来事の備忘録ブログです。
08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    「おとり捜査」依頼 違法 男性の訴え 一部認定 佐賀県に賠償命令 佐賀地裁

    「おとり捜査」依頼 違法 男性の訴え 一部認定 佐賀県に賠償命令 佐賀地裁

    http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/193729

    知人に誘われた強盗計画を佐賀県警に知らせ、その後の「おとり捜査」に協力したにもかかわらず共犯として逮捕され、実名による報道発表で名誉を傷つけられたとして、佐賀市の自営業原一弘さん(39)が県に330万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、佐賀地裁は27日、捜査の違法性を認定し、県に33万円の 支払いを命じた。

    原さんを「共犯」として報道発表したのは、通報者と分らないように配慮した、と警察は言っているそうですが、捜査協力をしたのに犯罪として発表するなんておかしいですよねぇ?
    やりたくないから通報したのに、警察にはやってくれ、って言われて仕方なくいったら逮捕。
    何か間違っているような気がします。

    PR

    120歳以上「生存」376人

    120歳以上「生存」376人

    http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5083683851.html

    所在のわからない100歳以上の高齢者が全国で相次ぐ中、県内では新たに鹿島市で江戸の末期に生まれた145歳の男性などが戸籍上生存していることが明らかになりました。県内では戸籍上では120歳以上の人があわせて376人生存していることがわかりました。

    長寿の国日本。
    ちょっと調べれば分かることなのに
    今まで調べてこなかったのはやっぱりずさんだ、と言われてもしょうがないです。
    そのうち生まれてないのに戸籍がある人とか出てくると思います。ホラー。

    貨物列車に女性はねられ死亡 基山町

    貨物列車に女性はねられ死亡 基山町

    http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1713512.article.html

    27日午前0時半ごろ、三養基郡基山町長野のJR鹿児島線基山-弥生が丘駅間で、貨物列車(21両編成)に女性がはねられ、死亡した。鳥栖署は身元の確認を急いでいる。

    運転士さんが、黒い物体を前方に見かけ急ブレーキ。
    線路のそばに女性が倒れていそうです。
    夜中に1人で死のうとしたのでしょうか?それとも事件?

    コンバイン転落、男性が死亡 唐津市の棚田

    コンバイン転落、男性が死亡 唐津市の棚田

    http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1712434.article.html

    25日午前9時40分ごろ、佐賀県唐津市湊町の棚田で、稲刈りをしていた近くの農業伊藤正彦さん(74)がコンバインごと約1・7メートル下に落ち、下敷きになって胸を強く打ち、約1時間半後に死亡した。
      唐津署によると、伊藤さんはコンバインの向きを変えた時に転落した。近くで作業していた妻(75)が119番した。


    ちょっとしたミスでバランスを崩してしまったのでしょうか?
    コンバインの下敷きになるなんて、
    すごく痛かったでしょうね。
    ブレーキを踏んでも間に合わずに転倒、という事故が
    コンバインではよくあるそう。
    こういう農業機械?でも気をつけなくてはいけないことが
    たくさんあるんですね。

    「ストップ飲酒運転」 ラッピングバスで訴え

    「ストップ飲酒運転」 ラッピングバスで訴え

    http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1712417.article.html

    鹿島市の祐徳自動車(愛野時興社長)が25日、飲酒運転撲滅を訴える文言を車体に描いたラッピングバスの運行を開始した。動く広告塔として、ドライバーや歩行者らに安全運転を啓発する。
    車体は緑をベースに、「その一口が命取り。絶対STOP飲酒運転」と表示。来年3月末まで、鹿島、武雄、嬉野方面を運行する。


    06年にあった3人の子供が飲酒運転によって亡くなった福岡では、
    今飲酒運転ワースト1位です。
    飲酒運転に対する認識がどんどん甘くなっていっているんでしょうね。
    運転手だけが痛い思いするなら、飲酒運転してもいいけど
    絶対そんなわけにはいかないですよね。
    飲んだら乗らない、簡単なことなので
    絶対に守れるはずです。

    [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]