忍者ブログ
佐賀県のニュース、事件事故や出来事の備忘録ブログです。
08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    善意で貸したら、有り金出せ1000円奪う 容疑で男逮捕

    25歳の大人が20歳の大学生にウソついてまでお金たからないでよ。
    なんて恥ずかしい奴なのかしら。
    しかもことごとく理由つけるなんて、器の小さい男ったらありゃしない。


    ************************

    善意で貸したら、有り金出せ1000円奪う 容疑で男逮捕
    (4月17日 毎日新聞)
    ◇「佐世保に帰る」5000円、「仕事で宮城に」3万5000円
     佐賀署は16日、善意で金を貸してくれた佐賀市内の
    PR

    訓練非公開 住民ら反発

    なんで非公開にする必要があったの?
    これだけ原発のことが騒がれているさなかの訓練だったらある程度住民にわかるくらいに公開すべきじゃない?
    福島原発事故を受けて、日本各地の原発保有県は少しピリピリしてると思うんだよね。
    もちろん不安はあるだろうし。
    非公開にしなきゃいけなかったなにか理由でもあるのだろうか。

    *********************

    訓練非公開 住民ら反発
    (4月13日 西日本新聞)
    九州電力は12日、川内原発と玄海原発で実施した訓練の公開を議員や報道機関に限定して行った。周辺の一般住民には公開されず、住民たちは…

    唐津の強殺放火:容疑者を起訴

    現金奪って殺して、火をつけるとか惨忍この上ないのですけど、
    これで捕まらないとか考えてるのでしょうか?
    まぁ、それならそれで随分とおめでたい人なのでしょうね。
    きっとさ。


    ***************************************


    唐津の強殺放火:容疑者を起訴
    (4月9日 毎日新聞)
    知人男性宅に侵入し、現金を盗んだ後に暴行を加え、家に放火し殺害したとして、佐賀地検は8日…

    衝突事故で4人が死傷--武雄の国道

    あちゃ~中央線にはみ出しちゃったったのか。
    たぶんずっとはみ出していたわけじゃないんだろうな。
    ちょっとはみ出した…その時!って感じなのだろうね。
    車の事故は一歩間違えると大事故になるから怖いね。
    無くなった方のご冥福をお祈りいたします。

    *******************************

    衝突事故で4人が死傷--武雄の国道
    (4月5日 毎日新聞)
    3日午後10時45分ごろ、武雄市武雄町の国道34号で、…

    「悔しい思いでいっぱい」 遺族ら民事訴訟へ協力訴え

    この記事やリンクづけられてる他の記事を読んだのですが、何となく腑に落ちなかったのでちょっとwikiってみました。
    どうやら、自転車で蛇行運転していたのを目撃した警察がパトカーで追跡していてその後保護しようと方に触れたら暴れたため5人がかりでうつぶせの状態で取り押さえた。らしいです。

    暴れてしまったらしいこの方がどのような背格好で、体格だったのか知りませんが
    体を鍛え、ある程度護身術などを身につけているであろう警察官が5人がかりで取り押さえないと、無理だったような人だったのでしょうか?
    ある程度の事しか記事には書いていませんので、何とも言えませんがやはり腑に落ちないですね。
    持病があったわけでもないようですし、もう少し納得いくような理由が欲しいですね。
    ご家族がかわいそうだと思ってしまいました。

    **********************

    「悔しい思いでいっぱい」 遺族ら民事訴訟へ協力訴え
    (4月3日 毎日新聞)
    佐賀市で07年、知的障害のある…

    [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]