忍者ブログ
佐賀県のニュース、事件事故や出来事の備忘録ブログです。
08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    加害生徒、別室で指導 佐賀・鳥栖市立中いじめ

    昨年の大津に事件から、またまた学校のイジメ問題が脚光を浴びていますが、

    いつの世にもあるわけで、成長課程には、程度はどうであれ、経験した人は

    多いんじゃないでしょうか?

    今世間的にも厳しい目が向けられているせいか、

    今回は加害生徒にも先生にも適切な処分が下り、

    金銭的なことはともかく被害生徒は無事だし、ほっとする。




    ************

    加害生徒、別室で指導 佐賀・鳥栖市立中いじめ
    (4月5日 産経ニュース)

     佐賀県鳥栖市立中の男子生徒(13)が1年生だった昨年、同級生らからいじめを受けた問題で、市教育委員会は5日、一部の加害生徒を3日間だけ他の生徒から離して別室で指導することを決めた。いじめを見つけることができなかった校長、学年主任、担任を3日付で厳重注意とした。

     市教委によると、加害生徒13人のうち反省の度合いなどに応じて数人を別室に登校させ、教員が付き添い講話を聞かせたり、読書感想文などを書かせたりする。他の加害生徒に対しても1学期が終わる7月まで、スクールカウンセラーを活用するなどして指導する。

     5日午後に天野昌明市教育長らが男子生徒の自宅を訪れ、両親に報告した。

     市教委などによると、男子生徒は昨年4~10月に同級生らから暴力や暴言を受けて計約70万円を恐喝された。

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]